小腹が空いてくりこ庵に行ったら、5月限定で新浦安店14周年記念の限定たい焼きが販売されていました。
その名も「コイキング焼き!ミルクチョコレート」。
ポケモンのコイキングの形をしたたい焼きで、中にはとろっとしたミルクチョコレートが入っています。
限定と言われると食べたくなる〜ということで、くりこ庵のコイキング焼きミルクチョコレートをいただきました。
5月31日までなので、食べようと思っている人は急いでくりこ庵のお店へ!あと1週間です。
新浦安店14周年記念の限定たい焼き
5月が新浦安店のオープン記念月だそうで、5月いっぱい限定のたい焼きが販売されています。

たい焼きというか、コイキング焼き。

ポケモンとのコラボのようで、コイキングの形をしたたい焼きにミルクチョコレートが挟まっています。並べられていると、普通のたい焼きと形が違うのがよくわかりますね。
チョコレートが甘いかどうか、店員さんに聞いたら「チョココロネのような感じです」とのことだったので、ぜひ食べてみたいと思ってコイキング焼きを注文しました。
くりこ庵新浦安店の男性の店員さんはとても感じがよく、迷っているといろいろアドバイスくれるのでとても気持ちよく買い物ができます。いつもありがとうございます。
コイキング焼きミルクチョコレート
すぐ食べる場合は簡易的な包装にたい焼きを入れてくれます。
いつもはくりこ庵のキャラクターっぽいたい焼きが描かれた紙に包まれていますが、コイキング焼きはポケモンの包装紙でした。

ポケモン好きな人は、店頭でコイキングを見たらつい注文してしまうでしょう。

たい焼きの形がコイキング。ポケモン好きな子供と食べるのも楽しいね!

中のミルクチョコレートは尻尾までぎっしりだったので、尻尾から食べました。
結構とろっとしたチョコレート。コイキングの皮はクロワッサンより分厚いので、チョココロネより食べ応えがありそうです。

5月限定コイキング焼き!
コイキング焼きミルクチョコレートが食べられるのは、新浦安店14周年記念の5月のみ。
ポケモン好きはもちろん、チョコレートのたい焼きを食べてみたい人も、是非くりこ庵でコイキング焼きを食べてみてください。
ミルクチョコレートは甘すぎずおいしかったです!ごちそうさまでした。
関連記事>>アトレ新浦安「くりこ庵」の限定チーズたい焼き