グルメ
新浦安の炭火焼肉「遊山」分厚い上カルビやカルビ麺でお腹いっぱい
家族で焼肉に行きました!新浦安の明海にある炭火焼肉「遊山」さん。 我が家は焼肉に行くと野菜や海鮮はほとんど頼まず、とにかく肉、肉、肉。サンチュとキムチももちろん頼みます。そして締めは麺系。 分厚い上カルビや麺類、デザートもいただいて、お腹がいっぱいになりすぎました〜! ひとり焼肉もいいけど、家族で行くとたくさんの種類を食べられるからいいですね。子連れさんも焼肉ならみんな好き嫌いなく食べられそう♪ 新浦安の炭火焼肉「遊山」の場所と営業時間 炭火焼肉「遊山」は新浦安シンボルロード沿いの海の方にあります。大きな ...
ReadMore
ニューコースト新浦安「神戸インドカレー」でナンと2種のカレーランチ
===こちらのお店は閉店しました=== ニューコースト新浦安のフードコートにある「神戸インドカレー」で、ランチにナンと2種のカレーのセット「ナンダブルセット」を食べました。 「神戸インドカレー」という名前の通り、神戸が本店のお店で神戸北野の方はきちんとしたレストランになっているみたいです。 ニューコースト新浦安の「神戸インドカレー」はフードコートにあるので、おひとりさまでも気軽にランチできました。 「神戸インドカレー」の場所と営業時間 「神戸インドカレー」はニューコースト新浦安のフードコートにあります。 ...
浦安ブライトンホテルのランチビュッフェ「カシュカシュ」のローストビーフ
ブログに書く日程がが前後しちゃってるのですが、11月に浦安ブライトンホテル東京ベイのレストラン「カシュカシュ」のランチビュッフェに行きました。 「カシュカシュ」の名物メニューは、伝統のローストビーフ!おいしいです。 せっかくローストビーフを食べるので♪と、お昼からランチワインをいただきました。 ローストビーフは常にあるメニューなので、浦安ブライトンホテル「カシュカシュ」のランチビュッフェに行ったら、ローストビーフをぜひ食べてみてください。 浦安ブライトンホテル「カシュカシュ」 浦安ブライトンホテル東京ベイ ...
イオン新浦安「麺屋土竜」の野菜たっぷりボリュームつけ麺
新浦安駅周辺のラーメン屋、ずっと気になっていた「麺屋土竜」さんにやっと行きました! ラーメンも食べたいけど、久しぶりにつけ麺を食べたいなーと思っていたので、野菜たっぷりのつけ麺を。 かなりボリューミー。大きな野菜がゴロゴロ入っていて、角煮もあって食べ応えありました。おいしかった! つけ麺リピートしたいけど、生醤油ラーメンも気になります。次回はラーメンいこうかな。 ラーメンつけ麺僕イケメン。狩野英孝は大好きです。 麺屋土竜の場所と営業時間 「麺屋土竜」さんは新浦安駅前のイオン新浦安の4階にあります。 エスカ ...
イオン新浦安「エヌ・ファースト」の手作りおにぎりやお惣菜がおいしい
1ヶ月に1度くらいの頻度で、イオン新浦安にある「エヌ・ファースト」さんのおにぎりを買って家で食べます。 「エヌ・ファースト」さんの手作りおにぎりとひとくちお惣菜、どちらもおいしいので、まだ試したことがない人にはおすすめします! 「エヌ・ファースト」の場所と営業時間 「エヌ・ファースト」さんはイオン新浦安の1階のフードコート奥にあります。 その昔、ここがショッパーズ新浦安でイオンではないスーパーが入居していた頃からある、新浦安に根を張るおにぎり屋さん! 営業時間 9:00〜21:00 休業日 イオン新浦安に ...
くりこ庵の5月限定コイキング焼き!ミルクチョコレートのたい焼き
小腹が空いてくりこ庵に行ったら、5月限定で新浦安店14周年記念の限定たい焼きが販売されていました。 その名も「コイキング焼き!ミルクチョコレート」。 ポケモンのコイキングの形をしたたい焼きで、中にはとろっとしたミルクチョコレートが入っています。 限定と言われると食べたくなる〜ということで、くりこ庵のコイキング焼きミルクチョコレートをいただきました。 5月31日までなので、食べようと思っている人は急いでくりこ庵のお店へ!あと1週間です。 新浦安店14周年記念の限定たい焼き 5月が新浦安店のオープン記念月だそ ...
ニューコースト新浦安の韓国料理「NENE CHICKEN」で純豆腐ランチ
ニューコースト新浦安のフードコートに今年4月、韓国料理「NENE CHICKEN」がオープンしてました。 「NENE CHICKEN」は韓国で人気No.1のチキンブランド「NENE CHICKEN」と「JIJIMI GO」の韓国家庭料理とがコラボレーションしてできた店舗だそうです。 スパイシーなチキンやキンパが気になっていたんだけど、量が多そうで一人で食べるの難しいなと思っていたところ。スンドゥブ(純豆腐)ならひとりランチにぴったりではないか! ということに気づいて、「NENE CHICKEN」にランチし ...
上品な甘さが絶妙!新浦安「LITTLE BY LITTLE」の角食パン
新浦安明海にある高級生食パン「LITTLE BY LITTLE」の角食パンを食べてみました。 ふわふわで程よい甘さが上品な食パン。コーヒーや紅茶のお供はもちろん、ジャムやバターとの相性も良さそうです。 5月だったので大きな2斤サイズのみの販売だったのですが、現在は6枚切りまたは4枚切りのハーフサイズの角食パンも買えるそうです。(インスタで確認) お一人様の選択肢の幅が広がって嬉しいですね! 「LITTLE BY LITTLE」のベーカリーカフェもずっと気になってるから、今度行きたいです。 「LITTLE ...
コーヒーゼリー×クリームのバランス◎コメダ珈琲の「ジェリコ元祖」
新浦安モナにある「コメダ珈琲」に初めて行きました。実は「コメダ珈琲」をあまり利用したことがなく、人生でも2回目。 いつも割と混雑している新浦安モナのコメダ珈琲。私が行ったのは平日の昼間でしたが、3組目でした。 幸いすぐ案内していただき、予定の時間までゆったり過ごすことができました。 新浦安モナ「コメダ珈琲」の場所と営業時間 「コメダ珈琲」は新浦安駅前のモナの中にあります。駅出て左側のモナの階段上がってすぐのところ。 外からカフェの中が見えないので どの程度混雑しているのか 中は広いのか がわからないのです ...
浦安名物の焼き蛤・焼きあさり「越後屋焼蛤店」で串焼きお買い上げ
浦安育ちの@やすこです。 かつては漁師町だった浦安は、あさりやハマグリの漁が盛んでした。境川で「べか舟」と呼ばれる一人乗りののり採り用の舟を使って、漁を行なっていたようです。 そんな浦安の名物に、焼き蛤(はまぐり)と焼きあさりの串焼きあります。串にささった蛤とあさりにしょうゆのタレをつけて、焼いたものです。 浦安駅近くの「越後屋焼蛤店」さんで焼き蛤(はまぐり)と焼きあさりの串焼きを買ってみました。おいしかった! 越後屋がある場所と営業時間 「越後屋焼蛤店」は、浦安駅の近くにあります。徒歩2分くらいです。 ...
© 2023 浦安育ち Powered by AFFINGER5